
前回の【韓国語の勉強2日目】では、
韓国語の発音でとても大事になる、
「母音」と「子音」。
これを最初に暗記する事が大事!
こういう事が分かった。と書きましたね。
そして今回は、次の日【韓国語の勉強3日目】に何をしたのか、何を見たか?
について書こうと思います。
勉強3日目にしてめちゃくちゃいい動画に出会う
韓国語以外の言語でもそうだと思いますが、
- 基礎(発音、文法など)
- 覚え方(勉強方法)
- 楽しむ(好きな事で覚える)
これらの事が重要で、これらを意識する事で言語習得においては近道になると思っています。
そういった意味で、勉強開始3日目にして、2番の
「覚え方」←のヒント。に出会えたのは幸運でした。
本当に「アニョハセヨ改め留学生TVのジンさん」に感謝したいと思います。
私が感動した韓国語の覚え方にまつわる動画がこちらです↓↓
この動画を見た私は、その場ですぐに高評価とチャンネル登録をした事は言うまでもありません。
なぜなら、動画を見た直後から発音練習を始めたのですが、
数時間もしないうちに「自分の口で韓国語の母音と子音を覚える事が出来た。」という実感がもてたからです。
前回の勉強2日目では、(一応は)[母音と子音]を理解した。とは思いました。
が、その状態では資料無しに韓国語を発音することが出来ず、
無論、資料無しに読む事も出来ませんでした。
しかしこの、留学生TVさんの
「2時間で韓国語が必ず覚えられます!初心者必見!韓国語講座(検証済み)」
この動画を見て、その通りにやってみたところ、
韓国語(ハングル)の基本である、
母音「ㅏ ㅑ ㅓ ㅕ ㅗ ㅛ ㅜ ㅠ ㅡ ㅣ」
子音「가 나 다 라 마 바 사 아 자 차 카 타 파 하」
を、
頭ではなく、口で理解できた。と実感しました。
その後、動画でおっしゃられていた通り事あるごとに
カナダラマバサ、アジャチャカタパハ、アヤオヨオヨウユウイ
を呪文のように唱え続け、今は文字が読めなかった時に
かなだら…と資料無しに振り替える事が出来るようになりました!
韓国語勉強の3日目の大きなトピックはこの動画に出会えた事でしょう!
次回に続きます!